top of page
弊 社 業 務
ご存知ですか?
「食品衛生法の一部改正」
2021年6月1日より完全施行になりました。
1.“HACCPに基づいた衛生管理”
2.“HACCPの考え方を取り入れた衛生管理”
(財)食品安全マネジメント協会が認証する
JFS-A/B規格
(食品製造業向け)
JFS G規格
(飲食店、ケータリング業向け)
茨城県には
“茨城はさっぷ認証制度”があります。
ISO9001(品質)
ISO14001(環境)
ISO22000(食品安全)
国際標準規格(ISO)を
御社の経営に
活かしませんか。

御挨拶
弊社は、国際標準規格(ISO)の9001(品質)及び14001(環境)の審査員というキャリアをベースとして設立した、業務支援をする会社です。
また、社会からの要請にお応えしようと、22000(食品安全)規格やHACCP(食品安全)についても業務支援をしております。
これらの規格に興味を持たれた方、導入を考えている組織の方及び運用に悩まれている方は是非、ご連絡下さい。
必ず、お力添えできるものと信じております。
心よりお待ちしております。
ワンポイント
HACCP(ハサップ)とは、一言で言えば、食中毒を予防する仕組みのことです。
*導入のお手伝い(システムの構築、システム構築のための勉強会、社員教育等)
*導入後の運用支援 (システムの見直し、内部監査対応、指導、書類作成等)
(審査対応、管理責任者代行等)
についてもお手伝いさせて頂いております。
bottom of page